腰がこわばったり、背中にハリがあったり、腰から背中にかけて痛んだり、そんな症状ありませんか?
腰や背中が痛い時って、SEXでも上手く動けなかったり、SEXすること自体、億劫になったりしますよね。
そんな腰や背中の痛みに効くのが「三焦兪(さんしょうゆ)」というツボです。
腰にあるツボで、腰から背中の痛みを緩和してくれる他、内臓の慢性病や胃炎にも効果があるツボです。
そんな三焦兪を詳しく解説しちゃいましょう。

場所
腰の中央から左右に2箇所あります。
腰の中央の第1腰椎から指の幅2本分離れた所が三焦兪の場所です。
第1腰椎とは体を伸ばす時に、中心となる背骨です。
頭の働きにも大きく影響する背骨なので、頭痛持ちの方は第1腰椎が痛んでいる人が多いそうです。

三焦兪

押し方
パートナーの方に押してもらうのがいいでしょう。
うつ伏せに寝て、相手の人は腰を捕まえるようにしながら、親指を立てて指圧します。
腰の中心から背中にかけて、グッ―と押していき、5秒押して5秒かけて緩めるを繰り返します。
背中や腰のこわばり、痛み、だるさが和らぐでしょう。
自分でやる場合はゴルフボールを置いて、仰向けに寝ます。
三焦兪の場所をゴルフボールが指圧するように動いてみましょう。

「三焦兪(さんしょうゆ)」は腰痛の他にも、胃腸の働きを整えてくれる効果があります。

胃腸の機能が低下すると腹痛や下痢、口内炎、食欲不振などの症状を招きます。
また、ホルモン異常によって引き起こされる症状にも有効で、のぼせや冷え、倦怠感、頭痛、発汗過多の症状を抑えてくれると言われています。

ペニスを大きくするには三焦兪よ増大サプリが有効です。
増大サプリを選ぶ時は、下記のランキングが参考になます。

   (サイト内の別ページに移動します。)

三焦兪の由来って?

東洋医学の五臓六腑の六腑の一つに「三焦」というものがあります。
三焦の焦はエネルギーが生まれる所、という意味を持っています。
三焦の三は体を3つに分けているところから来ています。

横隔膜より上の部分を上焦、横隔膜からおへそを中焦、おへそから下腹部までを下焦と言い、三焦兪は中焦から下焦の機能を調節する働きがあるツボなのです。

三焦兪の兪は、病気の原因となる邪気を追い払う意味が込められています。

このように三焦兪は腰痛だけでなく、病気も防ぐ万能のツボなのです。